禁煙がなかなかできず悩んでいる方はいらっしゃいませんか。
実は禁煙は専門医の指導のもとで行えば、思ったより簡単にできるものです。
禁煙がなかなか実現しないのは、禁煙者の約7割がニコチン依存症になっているからです。
ニコチン依存症になっている場合は、自分の意思だけで禁煙することはとても難しくなります。
タバコを止めるとイライラする、集中できない、寝付きが悪くなるなどといった症状が出る場合は、ニコチン依存症になっている可能性が高いといえます。
ニコチン依存症には治療が必要ですが、今は一定の基準を満たしている方であれば保険診療で禁煙治療が受けられるようになりました。
禁煙したい方はお近くの専門医に相談することをお勧めします。
大阪市、阿倍野区の方でしたら当院にご相談ください。