生活習慣病は成人病という名前でした
2015-08-31 15:38
医療法人久保田医院?
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
大阪市阿倍野区の皆様こんにちは。
生活習慣病はその昔、成人病と呼ばれていました。
その名の通り大人に多い病気で、身体の負担となる食生活を継続すると起こりやすくなる病気の総称です。

昨今食生活や生活習慣の変化に伴い、生活習慣病の低年齢化が進み、子供も増えてきました。
生活習慣病は初期段階では自覚症状が出にくいのですが、放置すると他の重篤な病気を引き起こすので、注意が必要です。

生活習慣病の一種である糖尿病は、血液中のブドウ糖が増えすぎて尿に糖が出る病気です。
この病気には様々な合併症があり、生命の危機を脅かす病気です。

高血圧も生活習慣病の一種で、血管の内壁にかかる圧力が大きいものを高血圧と言います。
この状態が長期間続くと、動脈硬化を引き起こす原因となります。
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
院内ブログ (336)
月別アーカイブ
2015年8月 (12)
2015年7月 (9)
2015年6月 (15)
2015年5月 (13)
2015年4月 (13)
2015年3月 (13)
2015年2月 (15)
2015年1月 (14)
2014年12月 (14)
2014年11月 (8)
2014年10月 (9)
2014年9月 (9)
2014年8月 (9)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (9)
2014年4月 (9)
2014年3月 (8)
2014年2月 (8)
2014年1月 (8)
2013年12月 (9)
2013年11月 (9)
2013年10月 (11)
2013年9月 (8)
2013年8月 (9)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (11)
2013年4月 (9)
2013年3月 (9)
2013年2月 (8)
2013年1月 (7)
2012年12月 (10)
2012年11月 (9)
2012年10月 (3)
2012年9月 (1)
2012年7月 (2)
2011年12月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
久保田医院

医療法人 久保田医院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。