生活習慣病という言葉を新聞などのメディアで報道されるようになってから久しいですが、詳しい症状や特徴までご存じという方は意外に多くはありません。
生活習慣病は、かつては成人病と呼ばれ、その名のとおり生活習慣の影響により体に様々な症状を引き起こします。
生活習慣病の怖い点は、初期段階の時点で自覚症状に気づかないケースが多いという点にあり、症状が進行することで心筋梗塞や脳梗塞など死に至る病につながる恐れがあります。
当院では、大阪市は阿倍野区を中心に小児科や健康診断、そして生活習慣病の診療に力を入れ、食生活の改善などをはじめとする生活アドバイスも行っております。
これらの点からお分かりいただけるように生活習慣の改善こそが生活習慣病予防の第一歩であると言えます。