ノロウィルスが流行しています。
ノロウィルスとは、非細菌性急性胃腸炎を引き起こすウイルスの一種です。
カキなどの貝類の摂食による食中毒の原因になるほか、感染したヒトの糞便や嘔吐物、あるいはそれらが乾燥したものから出る塵埃を介して経口感染します。
(ノロウィルスの詳しい情報は
こちらへ)
ノロウィルスまたは、他のウィルスや細菌の感染予防の基本戦略は、「手洗いに始まって手洗いに終わる」といわれるほど、手洗いが重要視されています。
一にも二にも、手洗い・うがいが大切なのです。
帰宅時には必ず、手洗い・うがいをしましょう。